浜松市女性専用おうちサロンCoCo jewel☆己書心(ここ)じゅえる道場

毎日がんばっている女性が本来の輝きをとり戻し、日々笑顔で過ごせるように・・・◆温活でココロとカラダの質を高める・・・黄土よもぎ蒸し◆カラダ・ココロに・・・大人気!アロマタッチケア ◆カラダメニュー・・・アロマリンパケア・骨盤矯正◆脳の断捨離・・・アクセスバーズ◆ココロメニュー・・・メモリーオイルセッションのんびりとくつろいでいただきたいので、1日2名様限定です。 ☆女性専用☆おうちサロン 2019.12日本己書道場 道場師範となりました。 サロンにてプライベート幸座を開講中!2020.2~第1木曜日、磐田市松香堂(松田屋)様にて、幸座が始まります。筆ペンで心のままに描く書。上手い下手は関係ありません。誰でもあっという間に、絵を描くような味のある文字が描けるようになります。

同じようで全く違うイギリスとフランス②

前回の続きです☆

イギリスとフランス

アロマにそんな違いがあることも知らず、感覚人間の私はイギリスとフランスの違いを、感覚で感じたのでした。
大げさに聞こえるかもだけど、身震いしちゃうくらい心と身体に感じたあの感覚がエッセンシャルオイルを使うきっかけになったわけで。

実際の違いは…
イギリス式は美容、リラクゼーションが目的なので、使用方法は香りやマッサージオイルとして。
フランス式は、医薬品として認知、使用方法は皮膚塗布、経口投与、座薬、吸入。
特徴として、イギリス式は香りとマッサージとの併用についての研究がすすめられている。
フランス式は医療面での臨床データが豊富。

使用目的や使用方法さえ間違えなければ(これ重要です!)どちらがいいとか悪いとかはないです。
よいとこどりで使うのもありかと思います。

ドテラのエッセンシャルオイルは、どちらの目的も網羅しているのも大好きな理由のひとつです♡

空ボトルは、お風呂にドボンと〜



真冬にペパーミントのボトルドボンしたときには、
時期まちがえたーーー!
ってなりましたが‎(^_^;)

世間はゴールデンウィークのはじまりですね。
サロンは、5月3・4・5お休みします。

営業時間 ☆☆☆10:00〜17:00☆☆☆(時間外はご相談ください) 

 MENUはコチラ
 

ご予約・お問い合わせは・・・ハート

       電話 080-3060-4107
       ラブレター jewel-4107@softbank.ne.jp
←クリック☆



同じカテゴリー(doTERRAエッセンシャルオイル☆)の記事
さぁ!集大成☆
さぁ!集大成☆(2020-03-05 17:37)

今週は☆
今週は☆(2020-02-21 23:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同じようで全く違うイギリスとフランス②
    コメント(0)