久々の発熱39.1℃・・・メディカルオイルのパワー☆
気づけば10月、今日は3日です。
週のはじまり月曜日です。
そうそう、私昨日発熱しました。久々に。
朝から喉が痛いなぁって。でも身体は普通に動くし。
まっ、いつもと変わらない日を過ごしたわけで。
夕方になりだんだん身体がだるく節々も痛く・・・
うーーーんあやしい。。。
と思い熱を測るも37.5℃と微妙な感じ。
そのうちに寒気も・・・
タオルケットにくるまりゴロゴロ・・・寒い。。。
ついに来るか?
熱を測ったら38.5℃・・・上がったか。
ひとまず喉痛いからオンガードはちみつ舐めてみる。
喉にしみるわーーーー
カプセルにレモン&ペパーミントのオイルを入れて飲む。
首の後ろと耳下腺リンパ節(耳の後ろ)と足裏にペパーミントを塗り塗り・・・
寒いとこきてさらに寒くなるが、お布団かぶって熱を出し切るにはちょうどいい清涼感☆
水分補給は、500mlの炭酸水(喉痛いくせにね)のペットボトルにカシスのミネラル入れて
ちょこちょこ水分補給。
布団かぶって・・・じわじわ熱があがってくるのがわかる。
発散!発散!どんどん出しちゃって!!!
なぁんて思いながら熱を測ったら
39・1℃!!!
うぉぉぉぉぉ!!!!すごーーーっ!!!!
熱は多分喉の腫れからだろうと思い、喉の腫れをひかせればいいんだと
オンガードはちみつを1時間おきくらいにペロリと舐めて。
それから2時間くらいしたら喉の痛みがひいているじゃん!!!
熱もピークを越えた感じで、徐々に下がり始めて。
発熱から6時間後には36・7℃と平熱に!
さすがメディカルオイル!いい仕事してくれるじゃん!!!
熱を出しきったからか身体が軽くなってるし(*^_^*)
夜な夜なお風呂に入ってさっぱりして改めて就寝。
今朝は何ごともなかったかのように、熱も36.5℃。
いつものように家事こなして仕事してっ♪
なんやかんやとバッタバタしてた9月の疲れがここに来て出たかって感じな
6時間の発散時間。出すって大事ねー。
そして・・・
やはり大事なのは休息!
メッセージの言うことにも耳を傾けましょうね、わ・た・し(^_^;)
営業時間 ☆☆☆10:00〜17:00☆☆☆(時間外はご相談ください)
MENUはコチラ
10月のご予約状況はコチラ
ご予約・お問い合わせは・・・
080-3060-4107
jewel-4107@softbank.ne.jp←クリック☆
Jewel☆HPはコチラから
関連記事